2025年に行われる熱海海上花火大会の開催日と見えるホテルやお店と観覧場所および穴場を調べてみました。
2025年(令和7年)の熱海海上花火大会の開催予定が出ましたので楽しみですね。
変更や追加があるとは思いますが、情報が入り次第追記をしていきます。
今後の日程と熱海海上花火が見えるホテル&穴場をご紹介していきます。
2025年(令和7年)熱海海上花火大会の開催日時が決定
熱海の海上花火大会は春夏秋冬と各季節に開催され、時間は短いものの、三方が山に囲まれ海上から打ち上げるので、音響が素晴らしく臨場感あふれた見応えのある花火であり、フィナーレの海上ナイアガラは一度見たらまた見に行きたくなる素晴らしい光と音の演出です。

熱海海上花火大会を見に行かれたなら”フィナーレ”は必見です!
2025春の熱海海上花火大会日程
春の熱海海上花火大会は2月と3月と4月と5月に開催されます。
花火の打ち上げ時間は20:20~20:40となります。
2月は2月21日(金)に開催されました。
3月は3月23日(日)に開催されました。
4月は4月20日(日)と4月28日(月)に開催されます。
5月は5月31日(土)に開催されます。
2025夏の熱海海上花火大会日程
夏の海上花火大会は7月と8月に開催されます。
花火の打ち上げ時間は20:20〜20:45に行われます。
7月は7月25日(金)に行われます。
8月は8月5日(火)、8月8日(金)、8月18日(月)、8月25日(月)に行われます。

7月は1回、8月は4回開催予定です。

夏の開催のみ20:45までとなります!
やはり花火と言えば夏の風物詩ですよね!
海水浴の後にそそまま熱海サンビーチ残って場所取りをして見ていかれる方も多いのが夏の花火の定番になっています。
2025秋の熱海海上花火大会日程
秋の海上花火大会は9月と10月と11月に開催されます。
花火の打ち上げ時間は20:20〜20:40に行われます。
9月は9月15日(月祝)に行われます。
10月は10月13日(月祝)に行われます。
11月は11月3日(月祝)に行われます。

9月は1回、10月は1回、11月は1回開催予定です。
秋は涼しくなって行楽の帰りに立ち寄る方も多いです。
2025冬の熱海海上花火大会日程
冬の海上花火大会は12月に開催されます。
花火の打ち上げ時間は20:20〜20:40に行われます。
12月は12月7日(日)に行われます。

12月は1回開催予定です。
冬は空気が澄みきっているので夏とはまた一味違った醍醐味があります。

熱海の海上花火は自然の立地により音響が凄いので、大きな音が苦手の人や小さいお子さんは怖がる方もいますのでご注意ください。
※ 花火大会日程の変更および追加が告知される場合があります。
※ 悪天候等により、花火大会が中止になる場合があります。
熱海市観光協会公式観光サイトでも確認できます
熱海海上花火大会が見えるホテルと場所&穴場
熱海海上花火大会の見えるホテルやお店、観覧できるオススメの場所と穴場を調べてみました。
花火の見える場所はホテルやお店、熱海サンビーチなどがあり、花火が見える穴場も調べてみました。
熱海海上花火大会がみれるホテル
熱海の海上花火大会が見れるホテルをいくつかご紹介していきます。
UMITO VOYAGE ATAMI
熱海駅から少し離れた山の中に建つ、素敵な外観の建物。
それが全室オーシャンビューを誇る最高級リゾート「UMITO VOYAGE ATAMI」です。
客室は相模湾を一望でき、プライベートテラスがついています。
さらにお風呂までもオーシャンビューという抜群のロケーションは圧巻です。
熱海海上花火大会を館内のレストランでフレンチのフルコースを食べながら見るもよし、お部屋のテラスで見るもよしの素敵なホテルです。
山の中ゆえ花火は少し遠めになりますが素敵な時間を過ごせるのは最高のひとときですね。
住所 静岡県熱海市上多賀1027-79
時間を旅する宿 海のはな
全室露天風呂付き客室で隠家的な雰囲気をもつ旅館です。
と言うことは熱海海上花火大会が露天風呂に入りながら眺められてしまうのです。
タイプの違う建物が2つあり、どちらも海に面していて花火と熱海の夜景、および相模湾を一望できるロマンチックな気分に浸れる素敵なお宿です。
住所 静岡県熱海市下多賀37-9
熱海温泉 秀花園 湯の花膳
熱海海上花火大会の会場が目の前にある「秀花園 湯の花膳」。
旅館の古き良き趣のあるサービスは素晴らしく、全室海側のため大迫力の花火が楽しめます。
各種のお風呂があり、館内で湯巡りを楽しめるのも魅力です。
さらに女性用色浴衣のレンタルサービスが利用でき、たくさんある色・柄から自分好みの浴衣を選ぶのも楽しみのひとつですね。
住所 静岡県熱海市和田浜南町7-13
熱海温泉 Relax Resort Hotel
全室から海が見える客室は全てインテリアが異なり、素敵な空間が広がる洗練されたホテルです。
客室から熱海海上花火大会を見れるのはとても気分が上がります。
徹底したおもてなしが嬉しいこのホテルのサービスは他では味わえないVIPな気分を味わえる贅沢三昧なホテルです。
静岡県熱海市咲見町6-41
星野リゾート リゾナーレ熱海
全てのお部屋から海が一望できる「星野リゾート リゾナーレ熱海」は小さいお部屋でも65㎡とゆとりの広さが開放感を満喫させてくれます。
なんとどのお部屋からも熱海海上花火大会を見ることができるようです。
そして、大浴場「明星の湯」は高い位置にあるので花火も相模湾や熱海の街並みも一望でき素敵な時間を過ごすこと間違いないです。
静岡県熱海市水口町2-13-1
熱海海上花火大会が見れるお店
ホテルには泊まれないけどお店から熱海海上花火大会を見ることのできるお店がありますのでいくつかご紹介します。
ジョナサン熱海サンビーチ店
熱海海上花火大会の打ち上げ場所から近いすかいらーく系のファミリーレストランの「ジョナサン熱海サンビーチ店」。
海沿いの絶好のロケーションで人気のお店です。
残念ながら予約はできないので早めに行って席をとる必要がありますが、皆さん考えることは一緒なのでタイミングと運が良ければ的な感じです。
住所 静岡県熱海市渚町2-5
カフェ&レストラン Nagisa
お洒落なカフェ&レストランで熱海海上花火大会の打ち上げ場所から近いお店です。
花火がよく見えるテラス席が16席あるようです。
住所 静岡県熱海市渚町10-5 渚ビル 2F
マリンスパあたみ
平成26年4月にリニューアルオープンした「マリンスパあたみ」。
熱海の温泉を使った湯遊びリゾートで流れるプールやウォータースライダーや健康温浴室など水着で遊べる施設です。
熱海の海上花火大会が館内から見れる穴場スポットです。
住所 静岡県熱海市和田浜南町4−39
熱海海上花火大会が見れるオススメの場所
熱海の海上花火大会がみれる場所を紹介します。
熱海サンビーチ
打ち上げ場所から近くて広い砂浜なので人気スポットです。
夏は熱海サンビーチが海水浴場になるので、海水浴を楽しんでそのまま場所取りをする方も多くいます。
レジャーシートを持参すれば座って花火を見ることができます。
ほぼ真上に花火が上がるので寝そべってみる方もいます。
スカイデッキ近くの屋台で食べ物を楽しむこともできます。
住所 静岡県熱海市東海岸町
サンレモ公園
花火の打ち上げ場所から近いので臨場感は抜群なスポットです。
熱海市とサンレモ市の姉妹都市を記念して作られた公園で南国の雰囲気が漂う素敵な公園です。
サンレモ公園の北側にあるレインボーデッキで屋台があるので楽しめます。
住所 静岡県熱海市和田浜南町
熱海海上花火大会が見れる穴場スポット
打ち上げ場所から少し離れますが、熱海の海上花火を楽しめる穴場があります。
MOA美術館の駐車場
打ち上げ場所からは少し離れますが、高台に位置しているので、花火を見下ろすような感覚で絶景が楽しめます。
熱海の海上花火が開催される日は特別に駐車場を解放してくれています。
駐車場は約200台収容可能なスペースです。
駐車場の閉まる時間は要確認が必要です。
住所 静岡県熱海市桃山町26-2
熱海海上花火大会2025開催日いつ?花火が見れるホテル&穴場を紹介!まとめ
熱海海上花火大会2025日開催日いつ?花火が見れる場所&穴場をご紹介してきました。
熱海の花火を最初に見た時の感想は花火の大きさと音がお腹に響く感じで臨場感がもの凄いと思いました。
打ち上げ時間は短いですが様々な花火が見れて感動した記憶があります。
なんと言っても最後に打ち上げられる海上ナイアガラは圧巻でフィナーレを飾る最高のひとときをいただき感動しまくったのは私だけではないと思います。
電車で来られる方が混むのを避けてフィナーレを見ずに帰られる方がいますが、フィナーレは本当に素晴らしいです。
夏の花火も良いですがオススメは空気が澄みきった冬の花火の綺麗さには一見の価値はありますよ。
是非、熱海の海上花火大会を見たことがない方は足を運んでみてはいかがですか。
コメント